OIEです。
今回のテーマは、
- ブログで稼ぐなら、本や教材、情報商材すら時短ツールとしての認識。
って話です。
キーワード選定ツールは時短のため。。そんな記事を以前書きました。
しかし、お金を払って買う全ての情報は
- すべて時短ツールとして捉える
この考え方も紹介しとこうと思いました。。
ではどうぞ!
目次
ノウハウ=時短ツール
毎回参考になりますね。↓↓クロネさんのツイート
本や情報教材、コンサルやツールは「時間短縮」の手段。
差別化とは「他人に追いつかれるまでの時間稼ぎ」の手段。
ふつうの人には「時間」という資源の最大化・最適化で戦う他ないのです。
そのために頭とお金を使うしかないのです。
— クロネ@複業ブロガー (@taxindexorg) 2017年8月6日
書籍や教材に僕は多くの投資をしています。
語弊の無いように付け加えると、教材=情報商材ではありません。
WEBマーケティングの教材やセミナー・ASPのセミナー等を指します。
ではなんのためにノウハウに投資しているのかというと、
- ノウハウ=時短ツール
だと考えているからですね。
自分で調べて、自分で・・・
何でもかんでも無料で!!・・
実はコレが一番【損】をしていることに気づくべきですね。
僕の考えでは、
- 教えてもらえばよくね!?
って事。新しい情報や自分がぶつかっている壁。。
経験者や実力者、もしくは違う角度から解決してくれる情報を買ったほうが早いですから。
体系的に学べることも◎
どうしても自分で調べて、自分で・・・って人は、
- 知識の順番が間違えていて、本当に必要な事を理解できていない
こんな傾向があります。
知識を体系的に学んでいないので、出会った情報が”部品”だけをかき集めている状態。
- どこの部品なのか?何と合体する部品なのか?
まったく分からず、〇〇は良いらしいって事になってしまうのですね。
ノウハウを学ぶことは、体系的に学べるメリットもあるのですね。
情報の精査が必要
昔と違って現代では、
- とにかく情報が多すぎる
古い情報から間違った情報まで、インターネットの世界には溢れかえっています。
ここで必要になるのは、
- 情報を選ぶ能力・情報の精査
と言えるでしょうね。
ここはとても重要な事で、一昔前までは正確な情報でも、ナウでは不正確な情報にもなる。
だからこそ、常に最新の情報を追いかけていく必要があるのです。
自分の限界→人から貰う
自分だけで最新の情報や正確な情報を精査していくのは、はっきり言って困難です。
だからこそ、
- 本や教材、情報商材を利用する
って事です。
1万円を100万円に変える
例えば、WEBマーケティングの教材を1万円で購入すると、
- 100万円稼ぐ知識と力が手に入る
絶対ではないですが(笑)、僕はこんな気持ちで教材や本を購入しています。
いつも思っているのが、
- 情報が安すぎる
って事。
情報が安すぎる!?
真逆で考えている人も多いのでは!?しかし、よく考えてみてください。。
例えば
- ホリエモンの本。1500円程で買えてしまう
- ネットビジネスの始め方が15000円で買えてしまう
- 最新のWEBマーケティング情報が、10000円で買えてしまう
どう考えても、安すぎるでしょう(笑)
だって情報さえ知れれば、後は応用して稼ぐだけですから。。
自分で調べて・・って事をやっていたら、とてつもない時間と労力を消費するだけです。
本・教材・セミナー・情報商材・・ありがとう!
僕がいつも思っているのが、
- 本・教材・セミナー・情報商材・・ありがとう!
って事。
下手したら1億円稼がせてくれる可能性のある情報が、安すぎる価格で手に入る。
活かすも殺すも自分次第ですが、本当にありがたい時代です。
ノウハウが手軽に手に入る時代に生まれて、本当に感謝していますね。
昔では考えられない事でしょうから。。企業秘密を教えているような事ですし(笑)。
まとめ
まとめると、
- 本・教材・セミナー・情報商材は時短ツール
- 本・教材・セミナー・情報商材は稼ぎの源泉
といったところでしょうか。
ブログで稼ぐなら、いかに情報を仕入れられて、自分の力に変えていけるかがポイントだと思います。
僕は常に新しい情報を仕入れるぞ!って感覚で生きています。
本や教材は成功までの時短ツールとして、積極的に取り入れましょうね!
ではまた!
リアルな体験談をレポートでお届け

現在進行系!実戦データ完全公開中!
