特化型ブログ実践記【週単位】

特化型ブログ実践記【8週目】アクセス数で、初の前週を上回れない結果に。

8特化型ブログ実践記

OIEです。

特化型ブログ実践記【8週目】の報告になります。

特化型ブログ実践記まとめ↓

 

初の前週を上回れない結果に。。残念といえば・・・残念笑

しかしここらへんで一度訪れる壁なんでしょうね!

  • 8週目にやった事
  • 9週目にやる事

以上を書いていきたいと思います。

特化型ブログ【8週目】のPV数は【54,096PV】

8特化型ブログ実践記

 

※アナリティクスの画像は規約違反みたいなので削除jetpack画像に変更

7週目のPV数は56,404PVだったので、-2,308PVの減少を記録しました。

先週のPV数を下回る結果になりました。。

原因としては、ロングテールキーワード追加メイン&定着の時期に入ってきたのかなと考えています。

記事数の追加も少なく・・・過去記事の修正に時間を当てたから。。

現在のこの特化型ブログにおける、初の壁なんでしょうね。。

特化型ブログ全体の記事数

 

130記事まで増加しました。7週目終わりの記事数が120記事だったので、+10記事です。

記事の修正がメインの週になりました。。。

2月で200記事超えを目指して頑張ります。

【特化型ブログ実践記】8週目にやったこと

 

徹底的に過去記事の修正をしていきました。

過去に書いた記事で、今思うとダメダメ記事をリライトした感じですね。

後は、内部リンクの見直しですね。

引き続き、ロングテールキーワード記事を追加していきました。

2017版!特化型ブログの作り方

【特化型ブログ実践記】9週目にやること

 

現在130記事位溜まってきたので、記事の見直し&修正を引き続きやっていきます。

先月・先週から引き続き

PVを集めている記事と集めていない記事

この違いを見ていき、修正していくといった作業ですね。

長文SEOが成功している記事は少なく、ピンポイント記事がPVを集めている印象があるので、

記事の解体をして、ピンポイント記事に変えてみようと考えています。

特化型ブログの記事追加としては、ロングテールキーワードを追加していく予定です。

9週目は、トレンドキーワード記事の追加もしていきます。。

 

先週からの伸びが悪かったので、一発起爆剤を投入できたらなと思っていますが。。。

上手いことトレンドキーワードがあれば追加して行く予定ですね。

まとめ

 

先週よりもPV数は低下しました。原因としては、

  • ロングテールキーワードを中心に記事を追加した事
  • 過去記事の修正をメインにした事

記事数も8週目はあまり入れられなかった事も原因でしょうね。

まだまだこの特化型ブログは、完成形まで20%位といった気持ちがあります。

9週目もどんどん記事を追加して、ベースPV数を上げていきたいですね!

ではまた!!

特化型ブログ実践記【9週目】

リアルな体験談をレポートでお届け

ミニ特化型ブログ

現在進行系!実戦データ完全公開中!

  • 特化型ブログ実践記【7ヶ月目】。アドセンス・物販共に最高収益を更新!
  • 特化型ブログ実践記【6ヶ月目】半年。40万PV達成!収入はどのくらい伸びたのか?
  • 特化型ブログ実践記【5ヶ月目】。記事更新はゼロ!フレッドアップデートの影響は・・
  • 特化型ブログ実践記【4ヶ月目】。記事数を全くいれない放置でしたがPV数はアップ!
  • 特化型ブログ実践記【3ヶ月目】20万PV達成!記事数は155記事になりました!
  • 特化型ブログ実践記【2ヶ月目】。記事数は100記事を超え!1日最大1万PV達成の月
  • 特化型ブログ実践記【1ヶ月目】。トレンド記事の小爆発からの安定
  •  
    ABOUT ME
    OIE
    OIE
    こんにちは!OIEです。 このブログでは、特化型ブログ&トレンドアフィリエイト実践記として書いていきます。リアルなデータと反省が中心になると思います。 アドセンスブログに取り組んでいる方と交流なんか出来たら良いなと思っていますので、コメントくださいね! A8は一応ブラック会員です(笑)レッドベリルではないですが。。 メインはレントラックスなんであしからず。。。 では宜しくお願い致します。