OIEです。
特化型ブログ実践記【4ヶ月目】の報告になります。
2月のPV数が
- 2月【3ヶ月目】|240,179PV
となっており、4ヶ月目はどうなのか?報告になります。
目次
特化型ブログ実践記【4ヶ月目】のPVデータ

ちなみに2月のPV数は↓↓

PV数が
- 289,497PV
先月より+49,318と大健闘の4ヶ月目となりました。
放置状態でどうなるか?って実験を兼ねて3月を過ごしましたが、
PV数はアップしました!これぞ特化型ブログと言った感じですね!
特化型ブログ【4ヶ月目終了時点】の記事数
- 155記事
先月終了時点の記事数は、155記事だったので0記事ですね。
全く記事を入れませんでした!
何故かと言うと
- 特化型ブログ複数展開の準備
- 記事を入れなくてPV数の推移を見たかった
特化型ブログ、特化トレンドアフィリエイトブログを複数展開することにしました。
記事を入れなくても、アクセス数はアップしているという実験結果は自信になりましたね。
しかし
この特化型ブログは、まだまだ成長の余地がある事もわかりました。
4月は記事をもう一度追加していきます。
特化型ブログ【4ヶ月目】にやったこと
何もやっていません笑
放置状態・・・いや資産型ブログになった!という事ですね。
アドセンス・ASPアフィリエイトと合わせると月収40万~50万くらいになりましたね。
10個作れば・・・月収500万!年収6000万だ!!笑
って事から、2つ追加で特化型ブログと特化型トレンドアフィリエイトを展開する作戦にしたって事です。
上位表示をしていくためには・・
とにかく、1500文字から2500文字のコンテンツを入れていく!
これに尽きます。
- タイトル・狙っているキーワードに対して簡潔に応える
ピンポイントSEO記事を意識してコンテンツ作りをしていった結果
長文SEO対策では、上位表示出来なかった記事達が軒並み上位表示してきました。
Googleの理念を考えれば、SEO対策=検索を終わらせる!が正解だと僕は思っています。
だらだら文字数稼ぎなんてやっても、読者は分かりづらいだけですから。。
特化型トレンドアフィリエイトブログの最新情報
新しく立ち上げていく、特化トレンドアフィリエイトブログは、
- 1000記事程度入れる予定
大型のWEBメディアを意識した特化トレンドアフィリエイトブログにしようと考えています。
メインの設計図はもう作成済み⇐1ヶ月かけて作った笑
大きな枠組みで【特化】させていきます。
どういうことかというと、
ペルソナを設定して、面白い・知りたい情報を提供していく特化トレンドアフィリエイトブログですね。
ここらへんは又書きます。
まとめ 放置状態でもアクセス数アップ!
特化型ブログ【4ヶ月目】は放置状態でした。。
しかし
アクセス数はアップ!!これぞ特化型ブログのメリットでしょう!!
実践記として、他人が言っていた話ではなく・・本物のデータを取れたのは今後に繋がりますね。
あなたも、ある程度特化型ブログが成長したら考えることが
- 垂直展開で記事数をどんどん入れていく
- 複数展開戦略を考える
どちらかに戦略を決める時期があると思います。
どっちが良いかは、わかりません。。
僕は、特化型ブログ複数展開を選びました。
理由は
- リスク分散
- 収益の最大化
を意識して複数展開を選んだのです。
今後、複数展開していく特化型ブログ・特化トレンドアフィリエイトの実践記も紹介しますね!
ではまた!
リアルな体験談をレポートでお届け

現在進行系!実戦データ完全公開中!
