OIEです。
特化型ブログ実践記【5ヶ月目】の報告になります。
3月のPV数が
- 3月【4ヶ月目】|289,497PV
となっており、5ヶ月目はどうなのか?報告になります。
→月別|特化型ブログ実践記データ
目次
特化型ブログ実践記【5ヶ月目】のPVデータ

ちなみに3月のPV数は↓↓

4月のPV数が・・
- 267,865PV
先月より-21,632との5ヶ月目となりました。
記事更新がゼロ・・・理由はもう一つ特化型トレンドアフィリエイトブログを作成していたから。。
しかし、安定した収益をあげてくれる特化型ブログに成長しましたね!ベースPV数は25万PV程になったのかなと。
- アドセンス
- 物販アフィリエイト
合計で40万~50万程を稼いでくれる特化型ブログになりました。
現在は、同じ手法で複数展開の戦略を取っています。どうなるか楽しみ!!
特化型ブログ【5ヶ月目終了時点】の記事数
- 155記事
先月終了時点の記事数は、155記事だったので0記事ですね笑全く記事を入れませんでした!
4月から記事を追加していく予定でしたが、特化型トレンドアフィリエイトブログの追加を
- 1つの予定→3つ特化型ブログの追加に変更
先程話したように、特化型ブログを複数展開する戦略を取っています。
1つだけ追加を予定していましたが、3つに変更しました!コツコツやっていきます。。
現状僕が運営している特化型ブログまとめると、
- 特化型ブログ(このブログでデータ公開しているヤツ)
- 特化型トレンドアフィリエイトブログ(新規に立ち上げたヤツ)
- ミニ特化型ブログ(100記事程度のヤツ)
- 中小企業・個店向けオウンドメディア系ブログ(マーケティング中心)
以上4つを展開しています。
オウンドメディア系以外は、PVデータベースを公開していくのでお楽しみに!
→特化型トレンドアフィリエイトブログ実践記【1ヶ月目】
特化型ブログ【5ヶ月目】にやったこと
何もやっていません笑放置状態・・・いや資産型ブログになった!という事ですね。 先月の言葉笑
同じです。何もやっていませんが・・・
アドセンス・物販アフィリエイトと合わせると月収40万~50万
僕の手法というかノウハウでは、物販アフィリエイトも絶好調になりました。
PV数を集める特化型ブログから、物販アフィリエイトも成約する特化型ブログの設計図が完成しつつあるってことですね。
このモデルで、複数展開しているのが現状です。
Googleのフレッドアップデートの影響
全く影響はありません!
3月上旬にGoogleのフレッドアップデートがありました。どんなアップデートかというと
- コンテンツが薄っぺらく、低品質
- 金儲けだけを主眼にしたサイト ―― 広告過多、コンテンツを下に追いやるような広告、行き過ぎたアフィリエイトなど
- 粗悪なユーザー体験 ―― ダウンロードボタンに見せかけた動画広告や、表示されないFlashなど
- モバイル対応していない
引用http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2017/04/28/25602
はい!僕ら特化型ブログ野郎達には、全く影響はありません!
むしろ、検索順位が上がった事のほうが多いですよね。Googleの理念をしっかりと理解することが、最強のSEO対策ですから!
記事数ではなく、質だけでよくなったSEO対策
最近顕著に見られる傾向として、
- 記事数ではなく、質
- 文字数ではなく、質
こんな事はよく言われていますが、僕達にどんなメリットがあるかを考える必要があります。
もちろん【記事数ではなく】とは言っても、100記事程度は必ず必要です。
ここで言いたいのは、
- 1000記事3000記事と記事数が入っているブログやサイトにも勝てる
そんな時代になってきたと言う事。
検索ボリュームがある100記事すべてが上位表示し、物販アフィリエイトも成約する。
こんな理想的な展開が、可能になってきたのです。
まとめ 最新の情報に目を向ける
コメントやメールで頂く内容で多いのが、
- ジャンル選定に悩む
- PV数が伸びない
この2点がとても多いです。後はキーワード選定やSEO対策なんかも。。
ジャンル選定については→特化型ブログジャンル選定
PV数が伸びない→記事数が別やることリスト
を参考にしてください。追記して最新情報にバージョンアップしていきますね!
リアルな体験談をレポートでお届け

現在進行系!実戦データ完全公開中!
