OIEです。
特化型ブログの複数展開戦略の実践記です。
今後は、【特化型ブログ実践記】と【特化型トレンドアフィリエイトブログ実践記】のデータを公開していきます!
では特化型トレンドアフィリエイトブログ実践記1ヶ月目のデータをどうぞ!
一回目ということで、内容と詳細の説明も書いときますね!
目次
なぜ?【トレンドアフィリエイト実践記】って言葉を入れたのか?

今回の特化型ブログのジャンル選定は
- トレンドキーワードが豊富
- トレンドネタが豊富
といった理由から、【特化型トレンドアフィリエイト】になりました。
もちろん【特化型ブログ】なのであしからず。。。
特化型トレンドアフィリエイトの環境
もちろんWordpressってのは、言わなくても良いかなと。。
WordPressの環境は
サーバーはもちろんエックスサーバーで、ドメインは【.com】に今回はしました!
WordPressテーマはTCD【MAG】を使用
特化型ブログAでは、Digipress社製を使用していました。
今回はWordpressテーマをTCDにしました!ちょっとお気に入りのWordPressテーマがあったので使ってみました。
今回使用したテーマはコレ→【MAG】

多分皆さん持っているのかな?
シンプルでどんな特化型ブログにも使用できるので、MAGは手に入れときましょう!
TCDってSEOが弱いとか言っている古い人
あのーー一応補足ですが・・・こんな噂があります。
- TCDはSEOが弱い!H1タグとH2タグがなんちゃらだからってヤツ笑
どんだけ古い情報なの!化石的なお話なので、そんなブログには注意してくださいね。
もうH1タグが何個とか、H2の使い方がどうたら何て【SEO対策】には関係ありませんから。。
話を戻しましょう。。では特化型トレンドアフィリエイト実践データを見ていきましょう!
特化型トレンドアフィリエイトブログ【1ヶ月目】PV数

4月から始めた特化型トレンドアフィリエイトブログ。
- PV数|20,209
満足行く結果と言えるでしょう。立ち上がりからPV数が集められてホッとしています。
[st-kaiwa1]大爆発はありませんでしたが・・ぼちぼちの結果に。。[/st-kaiwa1]
序盤からしっかりと、Fetch as Googleでしっかりとインデックスさせています。
被リンクは全く送っていません。
SNSは記事を投稿した時に、
に連動して、投稿されるようにしています。どちらも新規アカウントなので、フォロワー数はゼロ笑。
気休めにSNSをやっている感じです。
何が言いたいかというと・・
- PV数のほぼ100%で【検索流入】
全てSEOからのPV数です。
一ヶ月目の記事数
特化型トレンドアフィリエイトブログの記事数は
- 52記事
一日2記事程度投入したことになります。外注をメインで使う予定でしたが、現状だと外注記事のクオリティでは上位表示が難しいかなと断念しました。
52記事に対して、キーワードの種類を分けると
- トレンド記事(ショートレンジ)|5割
- ミドルレンジ記事|5割
といった配分です。特化型ブログの記事数別やることリストリアルな検証データを公開中!でも書いているように、いつも通りの展開ですね。
5月も50記事は入れたいですね。
キャッシュポイント アドセンス×物販
今回の特化型トレンドアフィリエイトブログも
- アドセンス
- 物販アフィリエイト
両方がキャッシュポイントです。
最終的な比率目標としては、1:1位を目指しています。
PV数の目標は50万PVと月収目標は50万円
このブログでの月収目標は、50万を目指しています。
もちろん物販アフィリエイトが順調に伸びれば、50万円以上は狙えますが。。
PV数の最大目標は100万PV・・50万PVで合格としましょう!
特化型トレンドアフィリエイト実践1ヶ月目を終えての感想
新規ドメインからの立ち上げ実践データでした。
PV数はそれなりに行きましたが、物販アフィリエイトはまだ1件笑。
アドセンスはPV数×0.4~0.6辺りに落ち着くので、まだ気にする必要もないかなと。
成長段階なので、ゆっくりと見守ってください。。
まとめ 2ヶ月目の戦略
1ヶ月目から引き続き、記事の追加ですね。
- 5月は50記事入れる
- キラーページの作成
物販アフィリエイトのキラーページを作成します。
僕の特化型ブログ構築方法は、物販アフィリエイトもしっかりと狙いつつアドセンスでも稼ぐがモットーなので。。
効率いいですからね。。
来月も特化型トレンドアフィリエイトブログ実践データを更新していきますね!
ではまた!
→トレンドアフィリエイト実践記2ヶ月目
リアルな体験談をレポートでお届け

現在進行系!実戦データ完全公開中!
