特化型ブログの作り方

特化型ブログを複数運営することのメリットとデメリット!リスクヘッジにもなるが・・

特化型ブログ複数展開

OIEです。

今回のテーマは【特化型ブログを複数運営することのメリットとデメリット!】についてです。

1つの特化型ブログが完成形を向かえる、もしくはPV数&売上が安定した時考えるのが、

  • そのまま1つの特化型ブログを垂直展開して伸ばしていく
  • 成功したノウハウを複数、水平展開していく

誰しもが、このどちらかになると思います。

では、垂直展開・水平展開のメリット・デメリットを見ていきましょう!

特化型ブログを【複数持つか?】と考える時期について

特化型ブログ実践記

特化型ブログが150記事~200記事の段階までこれば、考えることは2つ。

  • 垂直展開として、300記事400記事と投入する。
  • 水平展開として、もう一つ特化型ブログを作成する。

あくまでも、200記事特化型ブログに記事を入れてからの話です。

もちろん記事数は目安に過ぎません。大事なのは、

  • 安定したPV数と物販アフィリエイトによる売上

ただ記事数だけ入れていても、意味がありませんから。

ではなぜ200記事投入してからと言うのか?

記事数が200記事入れた時、PV数が安定していれば

  • 同じ要領で、もう一つ特化型ブログを作ることが出来るようになっているはず!

こういった理由ですね。200記事投入し成功ノウハウを作り上げて欲しいからです。

ここで、特化型ブログを【複数持つか?】と考える時期だと思ってください。

特化型ブログを複数持つことは、もちろんOKです!

複数持つ前にまずは、特化型ブログの記事数200を目指して頑張りましょう

では、垂直展開のメリット・デメリットから見ていきましょう!

垂直展開のメリット・デメリット

 

特化型ブログの垂直展開にも、メリット・デメリットがあります。

まずはメリットから見ていきましょう!

メリットはステージが変わる可能性

ステージが変わるという表現には、

  • PV数が20万 → 100万PV
  • 特化型ブログ収益が50万 → 100万

といったように、垂直展開の最大メリットはブレイクスルーを起こす可能性があること。

200記事から300記事400記事と、更新していくと圧倒的なドメインパワーが手に入ります。

  • いつも通り記事を書けば、すぐに上位表示

特化型ブログからメディアへと変わる瞬間ですね。

2つめのメリットは

  • 200記事も書けば、ミニ専門家にはなっている

特化型ブログで”特化したジャンル”の記事を、200記事書くとどうなるか・・

そうです!ミニ専門家にはなっています(笑)

なので、記事更新が楽に(さらさらと書ける)自分になっているのです。

次に、特化型ブログ垂直展開のデメリットについて見ていきましょう!

デメリットは収益源が1つしかない

収益源が1つしかないというのは、デメリットですね。

 

万が一何かしらの原因で、特化型ブログが無くなってしまったら収益がゼロになってしまいます

トレンドアフィリエイト実践者で多く見られる原因として

  • Googleからペナルティを受けた!

ってやつですね。手動・自動問わず。。ペナルティとは、

  • 最悪の場合検索エンジンから除外されること

Googleからのペナルティには、色々な原因があります。

トレンドアフィリエイトでは、極端に専門性が低く・・芸能人が・・色々な理由を言われていますが。。

手動・自動問わず、ペナルティの本当の理由とは、

  • ユーザーの役にたたない

コレにつきます。特化型ブログでは、ペナルティを受ける可能性は限りなくゼロに近いです。

何故ならば、【ユーザーの役に立っているから】ですね。

他にも特化型ブログが無くなってしまう原因が、

  • データを消す、消える、どっか行く
  • サーバー会社のミス(ほぼありえませんが。)

結局何が言いたいかと言うと、収益源が1つしかない事がデメリットだという事。

では次に特化型ブログを複数運営していくメリット・デメリットを見ていきましょう!

水平展開のメリット・デメリット

水平展開をもう一度おさらいすると、

  • 特化型ブログの複数運営

という事になります。

では、水平展開のメリット・デメリットを見ていきましょう!

メリットは収益源の増加

1つの特化型ブログを成功させたノウハウを使えば、

  • 2つ目は比較的簡単

もう自分の成功パターンがあるので、疑わずに信じて突き進めますよね。

2つ3つと特化型ブログを作成できれば、

  • 収益源が増えていく・分散する

これらは大きなメリットで、1つの特化型ブログが無くなっても収入が大幅に減るわけではありません。

僕自身も、収入源の分散が狙いで特化型ブログ複数展開をやっています。

特化型トレンドアフィリエイトブログ実践記【1ヶ月目】!

では次に、デメリットについて。。

全てが中途半端になってしまうリスク

200記事入れてから、複数展開を考えましょう!と言ったのは、コレが要因の1つです。

  • 全てが中途半端になってしまうリスク。

AもBもCも・・・結局どの特化型ブログも中途半端になってしまい、全く収益があがらない。。

最悪のパターンです。

しっかりとした特化型ブログが、1つ完成した!と思えてから水辺展開を行うべきなのです。

先程も書いたように、特化型ブログを【複数持つか?】と考える時期については熟考してくださいね。

まとめ 現状報告

お疲れ様でした!

特化型ブログを複数持つメリット・デメリットを紹介しました。

じゃあOIEはどうなんだよ!って話が出てきそうなので、現状報告が

こちら→https://pacfel.com/387/

現状僕が運営している特化型ブログまとめると、

  • 特化型ブログ(このブログでデータ公開しているヤツ)
  • 特化型トレンドアフィリエイトブログ(新規に立ち上げたヤツ)
  • ミニ特化型ブログ(100記事程度のヤツ)
  • 中小企業・個店向けオウンドメディア系ブログ(マーケティング中心)

以上4つを展開しています。

2つの特化型ブログは実践データを公開しています。

どんどん実践データは公開していくので、乞うご期待!!

ではまた!

特化型ブログの作り方

 

リアルな体験談をレポートでお届け

ミニ特化型ブログ

現在進行系!実戦データ完全公開中!

  • 特化型ブログ実践記【7ヶ月目】。アドセンス・物販共に最高収益を更新!
  • 特化型ブログ実践記【6ヶ月目】半年。40万PV達成!収入はどのくらい伸びたのか?
  • 特化型ブログ実践記【5ヶ月目】。記事更新はゼロ!フレッドアップデートの影響は・・
  • 特化型ブログ実践記【4ヶ月目】。記事数を全くいれない放置でしたがPV数はアップ!
  • 特化型ブログ実践記【3ヶ月目】20万PV達成!記事数は155記事になりました!
  • 特化型ブログ実践記【2ヶ月目】。記事数は100記事を超え!1日最大1万PV達成の月
  • 特化型ブログ実践記【1ヶ月目】。トレンド記事の小爆発からの安定
  •  
    ABOUT ME
    OIE
    OIE
    こんにちは!OIEです。 このブログでは、特化型ブログ&トレンドアフィリエイト実践記として書いていきます。リアルなデータと反省が中心になると思います。 アドセンスブログに取り組んでいる方と交流なんか出来たら良いなと思っていますので、コメントくださいね! A8は一応ブラック会員です(笑)レッドベリルではないですが。。 メインはレントラックスなんであしからず。。。 では宜しくお願い致します。