OIEです。
今回のテーマは【ごちゃまぜブログから特化型ブログへ!って戦略。僕がやっている最強の方法を紹介します(笑)】についてです。
ごちゃまぜブログ(トレンドブログ)から特化型ブログへ移行しよう!
下克上でも紹介されているように、有効な戦略だとは思っています。
この意味をしっかりと理解し、効率的に活用する方法を紹介しますね。
ではどうぞ!
目次
調査のためのごちゃまぜブログ【一般的】
よくごちゃまぜブログをまずは運営して、需要のあるキーワードを探す。
この流れが推奨されています。
メリットとして
- 記事を書く練習になる
- キーワード選定のコツをつかみやすい
- どんなジャンルがPVを集めらるか分かる
など、有効的なごちゃまぜブログの活用方法だと思いますね。
デメリットもあって、
- とにかく時間と労力がかかる
- 挫折のきっかけになる
ごちゃまぜブログを運営する期間、ごちゃまぜブログの記事を書く労力。。。
ここで嫌になる可能性もありますね。。
ごちゃまぜブログの概念を変える
ごちゃまぜブログとは、
- とにかく何でも書く
- トレンドキーワードで何でも書く
みたいなイメージが一般的かなと。。雑記ブログとも言えるでしょうね。
それに対して、僕がやっている最強のごちゃまぜブログは
- ペルソナに向けて書く
- トレンドキーワードもペルソナ向け
そうです。とにかくペルソナが興味があるだろうごちゃまぜブログを構築していくって事。
ごちゃまぜブログが特化型ブログに変わる
特化型ブログというと誤解いている人もいて
- あるジャンル・テーマに特化していないとダメ
間違ってはいませんが、”それ”だけでは無いんですね。
- ペルソナに特化している
ペルソナに特化しているブログも、僕は特化型ブログとして定義しています。
ってかペルソナに特化しているブログこそ最強だとも考えています。
ごちゃまぜブログが軸となる”メディア”へ変わる
ちょっとレベルが高い話になるかもしれませんが、僕の手法だと
- ごちゃまぜブログが”メディア”へ変わる
この一言に付きます。
もちろん上位表示もして、圧倒的なPV数を集められて、物販も成約する。
ペルソナに特化したごちゃまぜブログは、1つのWEBメディアへと進化するのです。
何故なら・・
- ペルソナが検索するキーワードを網羅している
分かりますかね。。こうなるとメディアなんですよ。。
僕がコンサルでよく言っている【パーソナルオウンドメディア】って事。
とてつもないPV数稼ぎ出すのは、当たり前なのです。
圧倒的なPV数を集めるには、ペルソナ特化だと思う
100万PVくらいなら、従来の特化型ブログで十分可能だと思います。
しかし
- 500万PV以上~
- 年間1億PV
- 圧倒的な数の物販成約数
- Googleアルゴリズムの変更
- 2017年以降の動向
これらを見ていると、従来のキーワード・ジャンル特化ブログだけでは先頭は走れないでしょうね。
僕は常に最先端を目指して、日々特化ブログの研究をしています(笑)
レポートにまとめ
ごちゃまぜブログから特化型ブログへ!って戦略の話でした。
まとめると
- ごちゃまぜブログからパーソナルオウンドメディアへ!
- これこそ今後最強の手法となる
って話でした。
コンサルをする際に使用するために、レポートにまとめようと思います。
初心者から中級者まで、圧倒的な成果を出せるレポートにしたいですね。。。
配布方法は考えいるので、もし欲しい人がいればメルマガにご返信ください!
少人数にしか提供しませんからご安心を(笑)
ではまた!
リアルな体験談をレポートでお届け

現在進行系!実戦データ完全公開中!
